2010年12月29日
忘年会??
おはようございます。
今日も寒いですね~(;一_一)。。。。
私の体は凍えそうです。
昨日レストラン調理場へ行くと!!
なにやら怪しげな張り紙。。。。。

決定
<全員参加どぉ~ by としろうくん>
詳しいことは分からん!!
12/29 は。。。。。
大忘年会 in 「ばしゃYAMA」
テーマ「祭」
悩むなら来い!!
と書かれております。(>_<)
こんな張り紙をするのは。
きっと、レストランのイケメン
伊○兄ではと。。。。。思います。。。。
さすが!!
面白い。
悩むなら来いって。。。。(笑)
(いくがな~!!)
詳しい事は分からんって!!
(おもしろいがなぁ~!!)
今夜は
ばしゃ山村スタッフの忘年会です。
さて、何時までするのでしょうか?
そして今年は何が当たるかな景品
ピュアドロップマッサージ券が
私は、どうしても欲しい!!
当てて見せます。
では、この辺で。
今日も寒いですね~(;一_一)。。。。
私の体は凍えそうです。

昨日レストラン調理場へ行くと!!

なにやら怪しげな張り紙。。。。。


決定
<全員参加どぉ~ by としろうくん>
詳しいことは分からん!!
12/29 は。。。。。
大忘年会 in 「ばしゃYAMA」
テーマ「祭」
悩むなら来い!!
と書かれております。(>_<)

こんな張り紙をするのは。
きっと、レストランのイケメン
伊○兄ではと。。。。。思います。。。。
さすが!!
面白い。

悩むなら来いって。。。。(笑)
(いくがな~!!)

詳しい事は分からんって!!
(おもしろいがなぁ~!!)

今夜は


さて、何時までするのでしょうか?
そして今年は何が当たるかな景品
ピュアドロップマッサージ券が

私は、どうしても欲しい!!
当てて見せます。

では、この辺で。
2010年12月28日
KAGEROU
おはようございます。
今日は私事ではございますが、本のご紹介。
私の愛する水嶋ヒロこと齋藤智裕さんの
話題作がこないだ発売されました。
(結構前ですけど。。。。。(>_<))

KAGEROU
齋藤智裕
最初は、作者の事を思い読み始めたのですが
本の世界に気持ちがどんどん入り
先が知りたくて。
終わりごろには気が付けば、涙が溢れておりました。
本の内容を兄に伝えようとするのですが
上手く伝わらず。。。。(;一_一)
とりあえず読んでみればわかる!!
で言葉をまとめました。
本当に、素敵な本に出会えました。
一言で説明できないので。。。。
皆さんも是非読んで、感じて下さい。
あ~あ~。
熱くなってしまいました。(>_<)
次の作品楽しみです。

今日は私事ではございますが、本のご紹介。

私の愛する水嶋ヒロこと齋藤智裕さんの
話題作がこないだ発売されました。

(結構前ですけど。。。。。(>_<))
KAGEROU
齋藤智裕
最初は、作者の事を思い読み始めたのですが
本の世界に気持ちがどんどん入り
先が知りたくて。

終わりごろには気が付けば、涙が溢れておりました。

本の内容を兄に伝えようとするのですが
上手く伝わらず。。。。(;一_一)

とりあえず読んでみればわかる!!
で言葉をまとめました。
本当に、素敵な本に出会えました。
一言で説明できないので。。。。
皆さんも是非読んで、感じて下さい。
あ~あ~。
熱くなってしまいました。(>_<)

次の作品楽しみです。

2010年12月27日
クリスマスがおわりました。
おはようございます。
ここ何日もブログUPできませんでした(;一_一)
言い訳なのですが。。。。。
ちょっとたてこんでおりまして(;一_一)
。。。。
さて23日34日とばしゃ山村ではクリスマスイベントしておりました。
私は、デザート担当。
今年は、昨年ねに比べてゆっくりと準備出来たと思います。

ブッシュドノエル 
今回の生地は前回とは違う生地で作ってみました。
(料理長からレシピ教えてもらいました。)

クロカンブッシュ
これは、マネージャーが私作ってもらおうと提案する前に
私も、考えていて話してビックリ!!
作ろうとしたものと作ってもらたい物が一致する
なんてミラクルもありまた

ホワイトチョコのクリームが入ったココア生地のミルクレープ
フランボワーズのムース
かぼちゃのチーズケーキプリン
他には、オレンジのレアチーズケーキ
一番無くなるのが早かったのは
カップシフォンケーキでした。
美味しいと言って頂いて
本当に嬉しく
私には、もったいないくらいの言葉でした。
次はバレンタイン、今から少しづつ考えたいと思います。
食べて頂いた皆様に感謝です。m(__)m
ここ何日もブログUPできませんでした(;一_一)

言い訳なのですが。。。。。
ちょっとたてこんでおりまして(;一_一)

さて23日34日とばしゃ山村ではクリスマスイベントしておりました。
私は、デザート担当。
今年は、昨年ねに比べてゆっくりと準備出来たと思います。



今回の生地は前回とは違う生地で作ってみました。
(料理長からレシピ教えてもらいました。)




これは、マネージャーが私作ってもらおうと提案する前に
私も、考えていて話してビックリ!!
作ろうとしたものと作ってもらたい物が一致する
なんてミラクルもありまた








他には、オレンジのレアチーズケーキ
一番無くなるのが早かったのは
カップシフォンケーキでした。

美味しいと言って頂いて
本当に嬉しく
私には、もったいないくらいの言葉でした。
次はバレンタイン、今から少しづつ考えたいと思います。


2010年12月18日
虹
おはようございます。
昨日は、お休みを頂きました。
夕暮れの帰り道
綺麗な虹がでていたので思わず
携帯でパシャリ(^^♪

少し暗めの写真になりますが。。。。
虹見たあとって素敵な事が起きそうじゃない??
そんな気分で心がなんだか
ほっこりしました。(*^_^*)
ではこの辺で。
昨日は、お休みを頂きました。
夕暮れの帰り道
綺麗な虹がでていたので思わず
携帯でパシャリ(^^♪

少し暗めの写真になりますが。。。。
虹見たあとって素敵な事が起きそうじゃない??
そんな気分で心がなんだか
ほっこりしました。(*^_^*)
ではこの辺で。
2010年12月15日
☆クリスマスのお知らせ☆
こんにちは。
今日は、寒いです(>_<)
ブライダルオフィスはコンクリートの建物なので。。。。。
さらに寒い(;一_一)。。。。
今日はクリスマスのお知らせです。

12月23日(木)18:30~
☆30名限定☆
クリスマスディナーコース(お一人様)¥5,000
☆12月20迄にご予約頂いた方は
なんと!!
¥1,000引き⇒¥4,000
さらにプレゼント付
カップル・ご夫婦・仲良しグループ
少しドレスアップして素敵な夜を
楽しんでみてはいかがでしょうか?
(年に1度くらい、大人な夜を大切の人とは過ごしましょ。)
12月24日(金)18:30~
☆みんなを誘って☆
クリスマスバイキング
(お一人様)
大人:¥3500
中高生:¥2,000
小学生:¥1,000
幼児:¥500
☆1ドリンク付き☆
マジックショーなど楽しいショーが盛りだくさん
美味しいものを食べて、ショーも楽しんで
皆で特別な夜を過ごしましょ☆
ご予約はこちらまで!!
0997-63-1178
今日は、寒いです(>_<)

ブライダルオフィスはコンクリートの建物なので。。。。。
さらに寒い(;一_一)。。。。




☆30名限定☆
クリスマスディナーコース(お一人様)¥5,000
☆12月20迄にご予約頂いた方は
なんと!!
¥1,000引き⇒¥4,000
さらにプレゼント付
カップル・ご夫婦・仲良しグループ

楽しんでみてはいかがでしょうか?
(年に1度くらい、大人な夜を大切の人とは過ごしましょ。)

12月24日(金)18:30~
☆みんなを誘って☆
クリスマスバイキング
(お一人様)
大人:¥3500
中高生:¥2,000
小学生:¥1,000
幼児:¥500
☆1ドリンク付き☆

美味しいものを食べて、ショーも楽しんで
皆で特別な夜を過ごしましょ☆

ご予約はこちらまで!!
0997-63-1178
Posted by Si NERIA at
16:28
│Comments(0)
2010年12月13日
ケーキ(^^♪
こんばんわ。
最近寒くなってまいりましたね。(T_T)
今日奄美は少しいつもよりは、暖かいですが雨です(;一_一)
明日は寒くなる気配???
先日クリスマスのデザートの中の1つ
カップシフォンケーキの試作品をつくりました。

これです。


もっちりふわふわです
結構好評。
当日は他のケーキも食べれるように
少し小さめに作ってデコレーションする予定です。
クリスマスバイキング

クリスマスディナーの予約も

入ってきております(^O^)/♪
皆さんもばしゃや山村で
クリスマスを過ごしませんか??
また、今度クリスマスイベント内容をUPします。
では、今日はこの辺で

最近寒くなってまいりましたね。(T_T)

今日奄美は少しいつもよりは、暖かいですが雨です(;一_一)
明日は寒くなる気配???
先日クリスマスのデザートの中の1つ
カップシフォンケーキの試作品をつくりました。


これです。



もっちりふわふわです

結構好評。

当日は他のケーキも食べれるように
少し小さめに作ってデコレーションする予定です。

クリスマスバイキング


クリスマスディナーの予約も


入ってきております(^O^)/♪
皆さんもばしゃや山村で
クリスマスを過ごしませんか??

また、今度クリスマスイベント内容をUPします。

では、今日はこの辺で
2010年12月10日
ニューファッション??
こんにちは~。(^O^)/
前にお客様と水合わせの儀のお水汲みに行ってた時の話です。。。。
山のお水を汲みに行く時
危険からお客様を守る為
先頭を歩きます。
無事水汲み場に到着
あっ!!

足元をみると
「うわ~ぁ~!!」

草の種??が
沢山!!
新郎新婦さん大爆笑!!
>
「ニューファッションかと思いました!!
>
(笑)」
ほんとうに。。。。。
斬新で新しいパンツに早変わりです。

先頭を歩いた為
大半は、私につきました。
そのまま打合せに入り
奥がオフィスにやってきて
「ちょっと」と呼び出され

私のパンツを見るなり大爆笑
「えっ!!」
「これ見る為に呼び出したの!!」
その後、吉川に種取りを手伝ってもらいました。
格好根気のいる作業でした。
幸いお客様にはここまではついておりませんでした。
良かった☆
前にお客様と水合わせの儀のお水汲みに行ってた時の話です。。。。

山のお水を汲みに行く時
危険からお客様を守る為
先頭を歩きます。

無事水汲み場に到着

あっ!!

足元をみると
「うわ~ぁ~!!」
草の種??が
沢山!!
新郎新婦さん大爆笑!!


「ニューファッションかと思いました!!


(笑)」
ほんとうに。。。。。
斬新で新しいパンツに早変わりです。


先頭を歩いた為
大半は、私につきました。
そのまま打合せに入り
奥がオフィスにやってきて
「ちょっと」と呼び出され
私のパンツを見るなり大爆笑

「えっ!!」
「これ見る為に呼び出したの!!」
その後、吉川に種取りを手伝ってもらいました。
格好根気のいる作業でした。
幸いお客様にはここまではついておりませんでした。

良かった☆
Posted by Si NERIA at
15:49
│Comments(0)
2010年12月09日
忘年会&クリスマス
こんにちわ~。(^O^)/♪
今日は、ばしゃ山村忘年会のご紹介

忘年会
お一人¥2,000よりございます。
特典
①10名以上は送迎無料
※送迎エリアはお気軽にご相談下さい。
②20名以上なら幹事さん1名無料!!
私事ですが。。。。
家のマダムもお友達とばしゃ山村で
忘年会予定
ありがとうございます。m(__)m
幹事さんまだ、場所が決まってない方
ご連絡お待ちしております。
お問い合わせはコチラ迄
0997-63-1178
今月は、クリスマスに向けてのデザート作りの為
チョコチョコ調理場に入っております。

この写真は調理場のユウジさんと
ロールケーキの生地を作った時の画像
ユウジさん始めてのジェノワーズ生地作り
完璧な柔らかい生地を作りあげました。
ユウジ先輩「さすがっスッ」


では、次は完成した物をUPしますね。
ちなみにブライダルにもいつでも入れるようにしております。
ご質問等ございましたら
遠慮なくお電話下さい。
お待ちしております。
今日は、ばしゃ山村忘年会のご紹介



お一人¥2,000よりございます。




※送迎エリアはお気軽にご相談下さい。

私事ですが。。。。
家のマダムもお友達とばしゃ山村で
忘年会予定

ありがとうございます。m(__)m
幹事さんまだ、場所が決まってない方
ご連絡お待ちしております。
お問い合わせはコチラ迄
0997-63-1178
今月は、クリスマスに向けてのデザート作りの為
チョコチョコ調理場に入っております。


この写真は調理場のユウジさんと
ロールケーキの生地を作った時の画像

ユウジさん始めてのジェノワーズ生地作り

完璧な柔らかい生地を作りあげました。

ユウジ先輩「さすがっスッ」



では、次は完成した物をUPしますね。

ご質問等ございましたら
遠慮なくお電話下さい。



2010年12月05日
続き。。。(^^♪
こんにちは~
次の日続きをUPする予定でしたが
今日になってしました。(T_T)
先日の続きです。
指輪の交換です。

まずは、新郎剛さんから
新婦博美さんへ

続いて、新婦博美さんから
新郎剛さんへ

結婚証明書のサインです。
今回は両家お父様が立会人です。
剛さん
博美さんご結婚おめでとうございます。

ニライカナイの鐘を永遠の愛を誓いました
お二人に鳴らして頂きます。

列席者の皆さんからの祝福のフラワーシャワーの中
新しい人生を歩きはじめます。
剛さん
博美さん

いつまでのお幸せに


次の日続きをUPする予定でしたが
今日になってしました。(T_T)
先日の続きです。


まずは、新郎剛さんから


続いて、新婦博美さんから










お二人に鳴らして頂きます。









いつまでのお幸せに


2010年12月01日
11月16日大石家文家ネリア婚
こんにちは~(((^O^)/)) 
昨日と朝にかけて大雨がふりました!!
地盤がとても緩んでいます。(>_<)
皆さんお気を付け下さい。m(__)m
遅くなりましたが11月16日挙式の大石家文家様の
ネリア婚が執り行われました。(*^_^*)
挙式が始まる前はお父様が緊張されていただ様です。
新婦様のウエディング姿をみられて
とっても嬉しいそうに微笑んでいらっしゃいました。

お二人とも、とても明るく楽しい方で
打合せもとっても楽しかったです。
ネリア婚の様子です。

(村長がお二人のご結婚の船出の塩払いを致します。)


お父様と新婦博美さんのご入場です。
お父さん緊張しております。

新郎様に大切な博美さんを託します。(>_<)
少し切ないです。

(村長よりお二人の結婚を宣言。)

(海に愛を誓うお二人)

「博美さんとても綺麗です」
「剛さんとてもカッコイイです」

(献歌、出会い始めの唄「朝花節」を唄います。)
続きは明日(^O^)/

昨日と朝にかけて大雨がふりました!!
地盤がとても緩んでいます。(>_<)
皆さんお気を付け下さい。m(__)m
遅くなりましたが11月16日挙式の大石家文家様の
ネリア婚が執り行われました。(*^_^*)

挙式が始まる前はお父様が緊張されていただ様です。
新婦様のウエディング姿をみられて
とっても嬉しいそうに微笑んでいらっしゃいました。


お二人とも、とても明るく楽しい方で
打合せもとっても楽しかったです。

ネリア婚の様子です。
(村長がお二人のご結婚の船出の塩払いを致します。)


お父様と新婦博美さんのご入場です。

お父さん緊張しております。

新郎様に大切な博美さんを託します。(>_<)

(村長よりお二人の結婚を宣言。)
(海に愛を誓うお二人)


「博美さんとても綺麗です」

「剛さんとてもカッコイイです」

(献歌、出会い始めの唄「朝花節」を唄います。)
続きは明日(^O^)/

Posted by Si NERIA at
16:51
│Comments(0)